Design デザイン部門
協賛企業
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社

本年度の応募受付は終了いたしました
課題オリエンテーション
部門
デザイン部門
募集課題
東京に暮らす生活者に近いテレビ局としてのTOKYO MXを伝える広告
募集する企画の目標
東京の生活者の皆さんに対して、「あなたとの距離が近いテレビ局がTOKYO MXです」というメッセージを発信し、一人でも多くの東京に暮らす生活者がTOKYO MXを少しでも「自分事」として捉えてもらうことを目指します。
市場の動向や、想定ターゲットとその特徴
TOKYO MXは1995年開局と、テレビ局としては新しい局です。また、地上デジタル放送開始前は、東京都内でTOKYO MXだけが他のテレビ局と異なる電波を使って放送していたこともあり、認知度や知名度は他のテレビ局に比べると低い現状があります。また、映像メディアの多様化でテレビ全体の視聴率は低下傾向にあります。そのような状況下でもテレビはメディアとして生活者にとって有用なものだと考えており、その中でTOKYO MXの価値を東京の生活者全体に発信します。
商品やサービスの訴求ポイント
・TOKYO MXというテレビ局の存在
・TOKYO MXが東京に暮らす生活者にとって身近なテレビ局であること
この2点を訴求したいと考えています。
応募作品に期待すること
今回は、個別の番組ではなくTOKYO MXの企業広告を募集いたします。キーワードは、「東京に密着し、東京に暮らす生活者との距離が近いテレビ局」です。東京は、様々な人が暮らす都市なので、そこに暮らす人たちが思い描く「東京」は人によって全く違うと考えています。そんな多様な東京の生活者に最も近いテレビ局としての存在感をアピールできるような素敵な作品をお待ちしています!
制作における注意点等
・企業ロゴの使用は可ですが、「ゆめらいおん」の使用は不可とさせていただきます。なお企業ロゴを使用する場合にはマニュアルをお渡ししますのでご参照ください。
・番組出演者さんのお写真は使用不可とさせていただきます。